やっぱり、実践が一番‼️
元気がでる話し方スクール 代表の渕本です。
ご訪問ありがとうございます (^^♪
就職支援の現場でいつもお世話になっている
埼玉県のある企業様から、
先日、改まってこんな依頼がありました😊
本社スタッフ向けに、
「お茶出しや電話応対の研修をしてほしい」と。
このタイミングでなぜ? と不思議に思ったので、聞いてみました。
「ベテラン社員の方も沢山いらっしゃるのに、
お茶出しや名刺交換・電話応対といった内容で、よろしいですか?」
すると、担当の方が
「うちは中途採用のスタッフが多いんです。
今まで個々のやり方でやってきているので
“改めて、きちんと見直す場がほしい”
という要望が スタッフ達から上がったんです」
と説明してくださいました。
なんと、素晴らしいお話ではないですか!!!
確かに。
長年やっているとルーティン作業って
「これでよかったんだっけ?」 と思う時、ありますよね?
そこで。
クライアント様のご要望にお応えして
実践バリバリの内容でビジネスマナー研修をさせていただきました!!
もちろん、茶器類は実際に使用しているものをお借りして行いました😁
まずは、緑茶。
お互いが、お客様とスタッフになりきります。
緊張感の中、でも、真剣そのものです。
次に、コーヒー。
お茶菓子やスプーン、砂糖、などがあるだけで、動きが変わります。
無言の中で、頭の中をフル回転させながら・・・
「THE・実践」です!
研修後。
「今まで気になっていたことが、すべてスッキリ解決しました」
「自己流でやっていたので不安でしたが、他の方のやり方を見る機会ができ安心しました」
「あらためて、相手を思いやる心の大切さを感じました」
「今まで見よう見まねでやってきたことが、知識に変わりました」
「質問もしやすい雰囲気で、楽しく学ぶことができました」
など、など。
嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
このような言葉をいただくことこそが、私のモチベーションに繋がります。
「お役に立ててよかった~」
と心から感じる瞬間。
こちらこそ、ありがとうございます。
感謝です。
0コメント